
<< ブランド詳細 >>
HACKNEY UNION WORKHOUSE(ハックニーユニオンワークハウス)…
2004年に偶然手に入れることができたヴィクトリア時代の古いレンガ造りの倉庫を2年かけて改築するところから始まった構想のもと、2012年に英国イースト・オブ・イングランドのサフォーク州にて誕生。
MADE IN ENGLANDにこだわり、デザイナーの地元であるサフォークに住み続けブランドを展開し続けています。
コンセプトは「TRADITION(伝統)」「HERITAGE(伝承)」「SILHOUETTE(シルエット・輪郭)」「COLLIDE(衝突)」「NATURE(自然)」。
漁師が着る服・ブルーワーカーや工場で働く職人・ミュージシャンなど英国の伝統的な衣類をベースにしながら、古い物の中にある新しさ、ファブリックのコントラスト、織物の手触り、そして粋な着こなし。これらすべてを表現する様な服がイメージされ完成してます。
コレクションは主に英国産のファブリック、主にか行為されていない純粋な生地(=ルームステイト)を使用し、「最高の生地で最高の服を作る」という基本的なテーマのもと作られています。 時にはデッドストックで見つかったヴィンテージファブリックを使用することも。
また、生産を行うロンドンのイーストエンドにある2つの工場ではサヴィルロウで長年経験を積んだ職人がパターンを担当し高いクォリティを下支えしています。
どのデザインがどの生地に適するか、古いものと新しいものをいかにして組み合わせるか考えることをを製作のプロセスの重要な時間としており、良いファブリックが無いシーズンにはコレクションを発表しないこともあるほど。
独特の世界観を放つハックニーユニオンワークハウスのウェア類はそういった妥協の無いこだわりによって作られています。
※ブランドの正式な英名は「WORKHOUSE」ですが、商標権の都合により日本代理店経由では「HACKNEY UNION WORKHOUSE」のブランド名を使用しています。
弊店では両ブランド名での取り扱いがありますが製品自体は全く同一のものですのでご安心くださいませ。
尚、「WORKHOUSE」または「HACKNEY UNION WORKHOUSE」のご指定はできませんことを予めご容赦いただけますようお願いいたします。
<< 商品詳細 >>
HACKNEY UNION WORKHOUSE/ハックニーユニオンワークハウスのワークシャツ「ENGLISH PAINTER SHIRT」。
1930-1940年代のワークシャツがデザインソース。
素材は世界最高峰のリネン産地と言われるベルギーにおいて1858年創業の老舗テキスタイルメーカーLIBECO社のリネン。
僅かに透け感のある、ドライタッチで弾力のあるテキスタイルは通気性・速乾性に富み、湿度の高い日本の気候にも適しています。
チンストラップ・三角マチ・ハーフプラケットなどのヴィンテージムードたっぷりのディテール。
やや長めの着丈。未洗いの生地ですので洗濯により1-2cm程度着丈が縮みます。
100% LINEN、MADE IN ENGLAND。
※モデルは175cm64kgでM/38を着用。
※おおよその実寸は【サイズ*肩幅*身幅*着丈*袖丈】:【S/36*45cm*52cm*77cm*60cm】【M/38*45cm*55cm*78cm*61cm】【L/40*47cm*57.5cm*79cm*62cm】
英国発HACKNEY UNION WORKHOUSEの一覧はこちらから。